2023年11月29日水曜日

囲炉裏のある谷の家(やとのいえ)

秋も深まり、谷の家では、板の間に囲炉裏を開きました。

囲炉裏のある風景
天井から自在鉤を下げて鉄瓶を吊るした風景は、一段と古民家風の趣きが感じられます。囲炉裏を囲んで、のんびりと休憩するのも良し。縁側で日向ぼっこをするのも良し。

 今、谷の家のある柳谷(やなぎやと)周辺では、木々の葉が色づき、里山を美しく彩っています。晩秋の風景を楽しみながら、谷の家までどうぞお越しください。


谷の家の縁側





 

柳谷へと続く平成の森(11月28日撮影)

色づいたイロハモミジ(11月28日撮影)





                               

                   

                  谷の家スタッフ

2023年11月12日日曜日

12月16日(土)、12月17日(日)における施設利用制限について

 

12月16日(土)、12月17日(日)における施設利用制限について

 

「さとやま落語会(1217日(日)」の準備と開催のため

1216日(土)、1217日(日)の2日間、パークセンター内の一部施設が利用できませんので、ご理解とご協力をお願いします。

 

●キッチンさとやま

1216日(土)   営業14時まで

1217日(日)   休業

 

●パークセンター内 多目的ホール 

1216日(土)   14時以降入室できません

1217日(日)   入室できません

 

●パークセンター内 会議室1,2 

1216日(土)   入室できません

1217日(日)   入室できません

 

パークセンター内のトイレは、1216日(土)1217日(日)ともに利用できます。

 

問合せ先 茅ケ崎里山公園パークセンター 0467-50-6058

2023年10月20日金曜日

トランポリン(ふわふわドーム)の 利用再開

 2023年10月20日(金)13:30から利用再開 

トランポリン(ふわふわドーム)はメンテナンスを終了しましたので

利用再開しました。

ご協力ありがとうございました。


2023年10月20日

茅ケ崎里山公園パークセンター

2023年10月17日火曜日

4つの公園の魅力向上のためご支援お願いします

 

神奈川県公園協会では、三ツ池公園、塚山公園、山北つぶらの公園の3公園における桜の再生及び観音崎公園の旧噴水広場の魅力向上を目指すことを目的とした2つのプロジェクトを立ち上げ、資金調達のためクラウドファンディングにより広くご支援を募ることにいたしました。ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

 ご支援いただける方はこちらからお願いします。

 公園の桜守プロジェクトin神奈川 (三ツ池公園、塚山公園、山北つぶらの公園)

https://readyfor.jp/projects/sakuramori

 

つながりの谷プロジェクト (観音崎公園)

https://readyfor.jp/projects/kannonzaki

2023年9月20日水曜日

トランポリン(ふわふわドーム)のメンテナンスに伴う利用休止

2023年10月16日(月)~26日(木)の間 

トランポリン(ふわふわドーム)はメンテナンス修繕を行いますので

利用できません。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがご理解とご協力を

お願いします。


2023年9月20日

茅ケ崎里山公園パークセンター


「ミライロID」のご提示による駐車場料金の免除について

 

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健手帳をお持ちの方は、いずれかをご提示いただくと、駐車料金を免除しています。

2023111日からは、スマートフォンアプリ「ミライロID」に表示される手帳の登録情報の画面をご提示いただくことでも、駐車料金 を免除します。

                          023年9月20日  茅ケ崎里山公園パークセンター

                                   電話0467-50-5058